2012年 8月 の投稿一覧

本音

家庭教師・1対1指導の学習空間プラス、山梨エリアの河手です!
多くの学校が夏休みを終え、いよいよ2学期がスタートします。木曜日と土曜日が家庭教師の指導になっている私にとって、先週1週間は夏休み最後の指導という家庭がほとんどでした。
夏休み中は当然、普段、指導できない午前中や午後の時間も使えることが多く、普段以上に指導している生徒ともご家庭とも話す機会を得ることが出来ました。僕は毎年、夏休み最後の指導で、生徒に2学期の目標を自分の中ではっきりさせると気持ちを新たにする為に部屋を掃除することを伝えています。やはり、一つの節目で自分の心を整えることは何事においても大事だと思います。
つい先日、この夏から指導を始めてK君宅で3回目の指導をしました。御家庭からの要望はとにかくしつけを徹底して欲しいとのことでした。最初の2回で仲の良い関係は作れていましたがけじめをつけるという点では私も様子を見ていました。その日、夏休みの国語の宿題を仕上げていた時、間違えを直して次に進むように私はK君に指示を出しました。ところがK君は後でやると違うことをやり出しました。これまでの2回の指導では様子を見るという意味でK君の意思をそのまま通していました。しかし、この日は、この件をきっかけに初めて本音でK君と話をしました。
「何故、違うことをやるのか。今、直して。そして次に進もう。後でやるのと、今、直すのとは意味が違う。」と私は強い口調で言っていたと思います。K君はふてくされた感じで辞書を片手だけで引き始めました。私は黙って直すのを待っていました。気持ちが整理させていない中で直された字は当然のことながら気持ちを反映してとても雑でした。書き終えたK君はふてくされた感じで黙っていました。私はK君に「気持ちがぶれるとそれが形として顕れるだろ?」と問いかけました。黙っているK君に私は続けました。「気持ちはどうしても姿勢に出る。心の構えがそのまま姿勢となって顕れるんだ。例えば今、俺はこうして話をしているけど、注意する側が寝そべって注意していたらどうか?伝わるものも伝わっていかないはずだ。」私は実際に寝そべって話をしました。自分でやってみて改めて思いましたが、やはり気持ちが入りにくかったです。「この先、家庭教師をやっていく中で自分の行動を少しでいいから振り返ることをやってみろ。一緒にやっていく以上、お互いに成長できるように1回1回に心を込める関係でなければ良くない。」僕は続けました。その後も自分が小学生の時の話もしました。彼なりに受けとめてもいてくれているようでした。
これから2学期を迎えるにあたって家庭教師でも塾でもいろいろなことがあると思います。その都度、生徒達には本音でぶつかっていけるように全力を尽くしてやっていこうと思います。では、また。

山梨・静岡・埼玉・神奈川・滋賀の家庭教師

夏の終わり

家庭教師・1対1指導の学習空間プラス、山梨エリアの清水です!

もう夏休みも終わりますね・・・
学校が始まった所もあります!
久しぶりに会う友達とは、少し恥ずかしさがあるみたいです(笑)

みんな夏休みは沢山出かけたかな??または部活三昧だったかな??
うちの教室の生徒は、沖縄・宮城・秋田・静岡・オーストラリアにホームステイなど、色々なところに行ったそうです♪みんな楽しかったよね↑↑
また部活三昧の夏休みもまた良い思い出☆

ちなみに最近ひまわり畑を見てきました(*^_^*)
一面に広がるひまわりはとても綺麗でかわいらしかったです。自然はやっぱり良いですね!
良かったらみんなも行ってみてね\(^o^)/

山梨・静岡・埼玉・神奈川・滋賀の家庭教師

夏の思ひ出・・・

家庭教師・1対1指導の学習空間プラス、山梨エリアの藤島です☆

毎日暑いですですねー(+o+)
皆さん体調崩したりしてないでしょうか??
楽しい夏休みも風邪を引いてしまっては元も子もないので健康には気をつけましょうね(*^_^*)

最近おもいっきり遊びたいなーと良く思います。
お祭りや花火大会、海にプール・・・夏は本当にイベント盛りだくさんです(*^。^*)

自分が学生だったころはあまり意識したことはなかったですが、遊べる時間があることって本当に素晴らしいことですよね(^O^)

もちろん勉強も大事ですけどね、遊びに恋愛に色んな事に全力で行きましょうヽ(^。^)ノ

思い出は作るもんです☆★☆

色んなところに行ったり、遊んだり、また勉強漬けの夏だったとしても 全力で本気でやるなら、それがきっと本当に素敵な夏の思い出になるんだと思います。

二度と来ない2012年の8月。

思いっきり楽しんでください(^O^)

山梨・静岡・埼玉・神奈川・滋賀の家庭教師

しあわせのバケツ

家庭教師・1対1指導の学習空間プラス、山梨エリアの座間です!

家庭教師の移動中によくラジオを聞いています。
英単語でも流せばいいのに…なかなかね。

先週くらいかな?「しあわせのバケツ」という絵本が紹介されていました。

あらすじ
世界中のどんな人も、心に「バケツ」を持っています。
そのバケツは、人が喜ぶことをすると一杯になり、
逆に嫌がることをすると空になってしまいます。
人同士が思いやり、親切にすれば、みんなが幸せになれることを、
バケツを例えに優しく説いた絵本。

このお話を聞いたとき、
自分の仕事に例えてみたり。
しあわせってなんなのかな、と考えてみたり。
大震災のことに思いをはせたり。
自分の周りの人の行動を思い返してみたり。
自分のバケツをのぞいてみたり。

と、いろいろな刺激を受けました。

聖人君子になんか、人間なかなかなれるもんじゃありません。
でも、自分のしあわせのために人をしあわせにしよう、っていう発想は
ちょっぴり素敵じゃないですか?

半ば自己のしあわせ、半ば他人のしあわせ

そのくらいがちょうどいいかな、なんて思ってしまう私は、
バケツがいっぱいになるのに何年かかってしまうのだろう…。

山梨・静岡・埼玉・神奈川・滋賀の家庭教師

あつはなつい

家庭教師・1対1指導の学習空間プラス、山梨エリアの近藤です!

タイトルで古典的なギャグを言ってしまい失礼しました(´;ω;`)

前回も書きましたが、僕は夏が嫌いです。
暑いのが苦手なんです(;゚Д゚)
僕らの仕事は夜中までかかるので、生活リズムも夜型になります。
僕の場合ですと5時に寝てお昼くらいに起床します。
しかし最近は・・・暑くて寝てられないんです・・・
おかげで寝不足が続いています。

夏本番ですが、皆さんは暑さに負けず過ごせていますか??

山梨・静岡・埼玉・神奈川・滋賀の家庭教師