お知らせ

期末テストに向けて

家庭教師・1対1指導の学習空間プラス 愛知エリアの出山です!

最近は夏日になったりと暑い日が増えてきましたね(;’∀’)
愛知に住んで3年目になりますが、雪国出身なのでいまだに太平洋側の暑さに慣れません…

さて3学期制の学校はもうすぐ期末テストの時期ですね!
みなさん少しずつ準備は初めていますか?

①まずはテスト日程の確認!
自分の学校はいつからテストが始まるのかしっかり確認しましょう。
生徒の中には来月に迫っているテストがいつなのか把握できていない子もいます… 
まず第一に日程さえわかっていない人が成績を上げるのは難しいです!テストに対して余裕を持って取り組むために、まずは日程を確認しましょう!

②テストの目標を立てよう!
前回のテストの反省をふまえ、次のテストの目標を考えてみましょう。
目標は全教科の合計点でも、各教科での点数でもいいですし、[数学の計算問題で計算ミスをしない]など具体的なものも良いと思います!

③テストまでの計画を立てよう!
次はテスト日までの計画を立てましょう。
1学期期末テストは副教科を含め9教科テストを行う学校が多いと思います。全教科テスト日までに学習ができる・目標達成できるよう、おおまかでもいいので計画を立てましょう。
テスト1週間前には学校の提出物が出せる状態まで到達できると、残りの1週間余裕をもってテスト対策に臨めると思います。
いつまでに何をどこまで終わらせるか考えておきましょう!

期末テストまでまだ期間はあるので、余裕をもってテストが迎えられるよう備えていきましょう!

家庭教師、1対1指導をお探しなら学習空間プラス

健全な学びは健全な身体に宿る

家庭教師・1対1指導の学習空間プラス、山梨エリアの山根です!

春になりだいぶ過ごしやすい日が増えてきました!
時折夏かな?と思うぐらいに暖かくなり薄着になる日が多い今日この頃
こんな時には自身の体型の事が気になります…
私は週に7回程ジムに通い体型管理に勤しんでおりますが、10代に比べ疲労が溜まりやすくなったとしみじみ年齢を感じております。
さてなぜこのような話をしたかというと、生徒の皆様は多くが10代であり身体の基礎が出来上がる時期です。
この時期の過ごし方や食習慣などは大人になってからも基盤となりやすいです。
最近はコンビニで手に入る手軽な美味しいお菓子などが多くなり食事もお菓子で済ましてしまうという話もよく耳にします。
さらにスマホの普及により深夜までゲームや動画サイトに夢中になり寝不足にという方も多いのではないでしょうか?
心当たりのある方は今こそ生活習慣を見直していきましょう!
良いとは言われているが、周りが出来ていない普通じゃないことを当然と行える
それこそが上に進む為の近道です!
習慣の差が将来の差を生みます
まずはちょっと身体にいいことから始めてみませんか?

家庭教師、1対1指導をお探しなら学習空間プラス

共創

家庭教師・1対1指導の学習空間プラス、山梨エリアの河手です!

今日は2月最後の日曜日。
つい先程まで教室で中学3年生を対象とした直前講習を朝から行っていました。
山梨の高校入試は今週の木曜日3月3日です。
講習では本番を想定して制限時間の中でのベストな得点が取れるようにベース配分を意識して解くことを意識してもらう指導をしてきました。
朝から模試形式で5教科を解き、即日採点と直しを行う形で実施しており、生徒も大変ではあったと思いますが、よく頑張ってくれていたと思います。
入試まで、残りわずかですが、出来ることに集中して、やり抜いて欲しいと思います。

3月は卒業式もあり、別れの季節でもあります。
私も今年度は学プラ(家庭教師)の生徒で高校生も含めて3年生を多く指導した年度でした。
その中の一人の生徒が先日、希望していた大学の法学部への入学が決まりました。
大学入試の日程上の都合もあり、指導は1月まででした。
2月は都内の複数の大学を受験するために連日、ホテル泊りでしたが、進路が決まって、私もほっとしました。
T君は小学生から指導してきましたが、過ぎた年月を考えると感慨ひとしおです。
文字通り、受験が一区切りついたら、ご家庭に出向いて、直接おめでとうを伝えたいと思っています。

改めて思うのですが、合格と聞くと自分のこと以上に嬉しく思います。
それは何故なのか?
おそらく、喜びが自分だけのものでなく、他の人と共有されるからだと思います。
つい先日、閉幕した北京オリンピックでも、ジャンプで金メダルを獲得した選手のコーチの方が、涙を流しながら、「自分がメダルを取った時よりも何倍も嬉しい」とインタビューに応えているのを見ましたが、分野が違っても指導する側の気持ちとして、とても共感するものがありました。

年度の終わりも近いですが、気持ちを新たに、目標に対して共創する姿勢でありたいと思います。
3月も生徒と良い月を共創にします。
ではまた。

家庭教師、1対1指導をお探しなら学習空間プラス

何事にも挑戦

個別指導塾の学習空間 静岡東部エリア学習空間プラス担当の内藤です。

こんにちは。最近一段とに寒くなって夜は秋?というよりかは冬らしくなってきて
生徒さんの中でも風邪で休む子が増えて心配しています。

一年ほど家庭教師で指導している、中学3年生の女の子が
いるのですが、最近その生徒さんが英語のスピーチコンテストに出場するとのことで、原稿作成から発表練習をしています。

4分間のスピーチを作り暗記し、発音、表現力、内容で審査されます。
中3にしては難しい単語も多く最初は原稿を読めるようになるだけでも大変そうでした。
一ヶ月間ほど練習を学校や家庭教師を含め毎日したようで、
原稿も暗記し、発音も急成長していてとても本番はまだなのに
勝手に感度してました(笑)

もともとシャイなイメージであまり自分からなにかを表現するような子ではなかったので、彼女が身振り手振りをつけてスピーチ練習している姿をみて全然違う子に見えました。
努力しだいでこんなに変化するんだなぁと私も彼女から改めて学ばせてもらいました。

何かに挑戦するって素敵ですね。

皆さん風邪には気をつけてください!
内藤でした!

家庭教師、1対1指導をお探しなら学習空間プラス

条件付け

家庭教師・1対1指導の学習空間プラス、埼玉西部エリアの坂井です!

突然ですが、皆さん「パブロフの犬」という実験をご存知でしょうか。
パブロフさんによって行われた犬を使った条件反射の実験のことで、具体的にどんな実験だったのかというと、
1,犬にベルの音を聞かせ覚えさせる
2,ベルを鳴らしたときにはえさを与え、犬は唾を出しながらえさを食べる
3,以上を繰り返し行う
4,そうすると犬はベルの音を聞いただけで唾液を出すようになる(えさを与えずとも)
「ベルが鳴るとえさが出てくる」、「えさを食べるときに唾がでる」という条件付けがされると、ベルの音を聞いただけで反射的に唾が出るようになる。という実験です。

これを勉強に応用することができれば反射的に勉強することができるのでは!?そう思いませんか!!
例えば、「初めのうちは勉強する前にはコーヒーを飲むようにする。というのを繰り返し行う→普段ふとコーヒーを飲んだ時に勉強のことが頭をよぎる」
初めは、勉強前にコーヒーを飲むという勉強すること前提の行動だったものが、コーヒーを飲むと勉強するという勉強を意識していなくても、反射的に勉強のことを考えるようになる。もっといくと勉強するようになる!と、私は考えます!!

と言ってもそんなにうまくいくわけもないのですが・・
ただ、これを意識するだけでも少しは違うのではないかとも思うので、ぜひこれを見た人は明日から日常の一つの行動をした後に勉強をするという条件付けをして生活してみてください!!!

また早くも10月はもう終わります。
中学3年生は私立入試まで約2か月半です!!
まだいまいちモチベーションが上がりきらない人もここらへんでギアを一段階切り替えて勉強に臨んできましょう!!

家庭教師、1対1指導をお探しなら学習空間プラス

健康第一

家庭教師1対1指導の学習空間プラス、埼玉西部エリアの間宮です!

夏休みが終わりいよいよ2学期もスタートですね。学校によっては分散登校だったり、リモートで授業を受けたり1学期とは異なる学校生活になっていると思います。
完全リモートだと学校へ登校しないので、いつもより遅く起きても大丈夫…となりがちですが、夜更かしのし過ぎには要注意。
いつもより遅く起きても大丈夫とは言っても、夜更かしをし過ぎると夏休み中より確実に睡眠時間が削られます。
さらに最近は天気が不安定な日も多いので晴れの日と雨の日との気温差が激しいです。

このように体調不良になりやすい条件が休み明けにそろっているので、勉強面だけでなく、体調面にも気を付けて過ごしましょう。
学校がある生活に体が慣れてくるまでは、体調を最優先でも良いと思います。

コロナの影響でただの風邪でも病院で診察してもらうことが困難になっているので、コロナはもちろん風邪にも絶対にかからないくらいの気持ちで2学期も頑張りましょう!

家庭教師、1対1指導をお探しなら学習空間プラス

考える!

家庭教師・1対1指導の学習空間プラス、山梨エリアの堀内です!
いよいよ夏って感じですね!

先日社員旅行がありました!
社員旅行といっても、コロナの関係でみんなで集まったり、旅行することはできないのですが・・・・。
何をしたのかというと、zoomで海外ツアー?をしたり、フリートークをしたり、ゲームをしたりしました!
海外ツアーは、現地のガイドさんとzoomをつないで案内をしてもらいました!
私はあまり海外旅行に興味がなかったのですが、ツアーを見ているうちにちょっと興味がわきました!
あとは社員同士の交流で、zoom上で数人ずつに分かれて話をしたり、みんなでなぞ解きをやったり・・・・。
話したことがない方と話せることも多かったので、いい機会をもらったと思っています。
直接会うとどうしても仲のいい先生たちとお話をしてしまうので、普段話をすることのない先生のお話が聞けて貴重でした!

このコロナ下で発展したものをよく目にします。
コロナによって多大な損害を受けたことは間違いないです。
しかし、その中でもどうにかよりよく生活していこうという人々の努力、向上心はすごいと思いました。

「コロナだから仕方ない」とあきらめてしまうのではなく、「コロナだからじゃあどうすればいいのか」ととにかく改善策を考えること。
それはいろんな場面で必要なことだと思いました。

「あきらめは肝心」という言葉もありますが、あきらめることができない、あきらめてはいけないことは世の中にたくさんあると思います。
「じゃあどうしたらいいの?」と自問自答する時間を大切にしてほしいです。
もちろんどうにもならなくなってしまったときには、人に助言を求めることも大切だと思います!

これは勉強でも役に立つので、ぜひ皆さんも「どうしたらいいんだー!!」と思いながら問題を解くといいと思います。
自分の考える力を伸ばしてあげましょう♪

では皆さん水分補給をしっかり行って夏の暑さを乗り切りましょう!

家庭教師、1対1指導をお探しなら学習空間プラス

疾きこと風の如し

こんにちは!
家庭教師・1対1指導の学習空間プラス、山梨エリアの河西です。

月日が経つのは早いもので、いつの間にか6月を迎えました。
多くの生徒さんが中間試験を終え、中には一段落した気分で緊張の糸が解けたという人もいることでしょう。しかし、その一方で期末の影がもう今月末にちらついている学校も少なくありません。うーん、1学期って短い!

そう考えたとき、ふとタイトルに挙げた風林火山のこの一節が思い浮かびました。
疾きこと風の如し。これは「行動するときには、風のように速いことが望ましい。」というのがおおよその意味です。そう聞くと少々大げさに感じるかもしれませんが、似たようなフレーズに「善は急げ」「思い立ったが吉日」ということわざもあります。どちらも決めたことは早く行動に移すことを良しとしています。
他にも、「光陰矢の如し」ということわざもあります。こちらは人生、時間がたつのはあっという間という意味です。気がつけばもう次の試験が…と思うことがあるかもしれませんが、それもある意味当然なのかもしれません。

だからこそ、まだ時間のあるうちに早め早めの学習を心がけることが大事です。
「後悔先に立たず」、「後の祭り」とはよく言いますが、その一方で早く行動しすぎて困る…といったことは殆どありません。また、後になって急ごうとしてもそれは焦りとなってしまいます。本当の早さは余裕を作ってくれるものです。今回は皆さんにそれを覚えておいていただく、色々な故事やことわざを引っ張り出してみました。
それでは、また!

家庭教師、1対1指導をお探しなら学習空間プラス

新年度第1号!

学習空間プラス埼玉西部エリアの坂井です。

ついに新年度が始まりましたね!
と言いましても、もう新年度がスタートして2週間程度経ちましたね。
ついこの間まで満開だった桜もいつの日からか散り始め、今はもうほぼ葉桜のような状態で、、なんだか少し寂しいような悲しいような気持ちになりますね。
ただこれから4月下旬から5月上旬にかけて芝桜が咲いてくるので今はそれを楽しみに日々過ごしています。(笑)

そして昨年度はこの時期コロナウイルスのせいで学校に行けなかったですが今年度はしっかり4月から学校に通えるような環境になり本当に良かったです。
ただ、ここ最近また増えてきているというニュースをよく目にするようになってきたので、まだまだ油断はできないなと言うところですね・・・

しかしそんな中ですが、約2週間後にはゴールデンウィークがやってきますね!!
長い人で約1週間程度お休みになる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私自身こんな時コロナなんてなければ・・!という気持ちでいっぱいですが、今は我慢してなるべく遠出は控えようと思います。
逆に学生の皆さんからしたら、コロナのせいで外に出られない→家で何しよう→勉強しよう! と言う好循環のいいきっかけになるかもしれないですね!!!

外に出られないと家でゴロゴロダラダラしがちですが、このタイミングでダラダラした生活を送ってしまうと、それ以降何かやる気が出ず常に脱力していると言う所謂「5月病」と言うものになってしまいます。
なので、大型連休中も出来るだけ普段の生活リズムを崩さないよう生活することを心がけ、”5月病” などと言う言葉を吹き飛ばしましょう!
そしてゴールデンウィーク後に待っている中間テストに備えましょう!!!!

それでは今年度もよろしくお願い致します。

埼玉の塾なら個別指導の学習空間

もうすぐ新年度ですね❀

家庭教師・1対1指導の学習空間プラス、愛知エリアの出山です!

もうすぐ3月も終わりますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
新年度に向けて、宿題を終わらせたり、課題テストなどに備えた勉強の時間は取れているでしょうか?

部活で忙しい、という言葉を生徒からよく聞きますが、
新学期がスタートしたら授業+部活の生活に戻ってもっと忙しくなりますよね。

この休みの間に少しでも1年間で習ったことの、復習のための時間を取るようにしましょう。
テスト勉強も受験勉強も早くに取り組み始めたもん勝ちです!

未来の自分が困らないように、
受験生になる人たちは1年後の自分が後悔していないように、
ぜひ時間のあるうちに復習や予習に取り組んでおきましょう!

学プラ:家庭教師、1対1指導をお探しなら学習空間プラス